根管治療でお悩みの患者様へ グローバルスタンダードな治療法を誠実に適切に遂行していきます Root canal treatment 根管治療でお悩みの患者様へ グローバルスタンダードな治療法を誠実に適切に遂行していきます Root canal treatment
根管治療
お悩みの患者様へ
グローバルスタン
ダードな治療法を
誠実に
適切に遂行
していきます
日本歯内療法学会指導医
日本歯内療法学会指導医

当院の院長は日本で限られた数の
歯科医師が保有する

日本歯内療法学会
指導医

に認定されています

日本歯内療法学会指導医

当院の院長は日本で限られた数の
歯科医師が保有する

日本歯内療法学会
指導医

に認定されています

当院の院長は日本で限られた数の
歯科医師が保有する

日本歯内療法学会
指導医

に認定されています

肉眼、手探りで行っていた時代から CT、マイクロスコープで見て行う時代へ

根管治療のパラダイムシフト

肉眼、手探りで行っていた時代から
CT、マイクロスコープで見て行う時代へ

多くの歯科クリニックで診察を受け、「もう抜歯するしかありません」と言われた状態の歯も当院では救うことができるかもしれません。
一般的に根管治療の再治療の成功率は、多くの研究から60~70%とされていますが、現実はもっと低いものと想像されます。
私たち日本歯内療法学会の指導医は、それを約90%まで引き上げることができると考えています。そのためには、現在世界が実現しているグローバルスタンダードな治療法を確実に、また適切に遂行することが求められます。

肉眼、手探りで行っていた時代から CT、マイクロスコープで見て行う時代へ
根管治療の特徴 根管治療の特徴
 
  • 根管治療の
    プロフェッショナル集団

  • 徹底した無菌操作

  • 再治療を防ぐ
    根管内嫌気
    培養検査

  • コーンビームCT
    による
    適切な処置

  • マイクロスコープ
    (保険外)
    を使った治療

  • 外科的歯内療法

当院の根管治療へのこだわり

当院の根管治療への
こだわり

当院の院長は、日本歯内療法学会の指導医です

  • コーンビームCTの導入により、より正確な診断、より適切な処置が可能です。
  • 保険治療でも、ラバーダムの使用など徹底した無菌的処置を行っております。
  • 症例によってはマイクロスコープを使用して精密な治療を行います。
  • 感染が残っていないかを確認するために、必要に応じて嫌気培養検査を実施します。
当院の根管治療へのこだわり
当院では根管治療の際ラバーダムを使用しています

当院では根管治療の際
ラバーダムを使用しています

ラバーダムとは根の治療する際、その歯の周りにゴムのシートを張って金具で固定することで、お口の中から歯を隔離する道具です。
根の治療を成功させるためには、根管(歯の神経が入っている管)の中に細菌を入れないようにすることが非常に重要です。
当院ではラバーダムの使用を始め、科学的根拠に基づいた確実な根管治療を行っております。また必要な場合は、マイクロスコープを用いて20~30倍に拡大しながら治療を行います。

当院では根管治療の際ラバーダムを使用しています

外傷歯の治療・
対処法について

事故や打撲により歯に外傷が加わった場合、適切な処置をしなければ後々大変な事態になることがあります。もし、歯が抜けてしまっても再植することで元に戻すこともできます。

歯に関する
豆知識!

  •  

    外傷歯について

    歯の外傷は、受傷後早期に処置が行われれば、治癒する確率が高くなります。

  •  

    抜けた歯の保存方法

    歯が抜けてしまったら、乾燥させず、できるだけ早く歯科を受診してください。

ご予約・お問い合
わせはこちら

●治療相談について

お電話での治療の相談等はご遠慮いただいております。相談をご希望される方は、ご予約の上、ご来院いただくことをお願いしております。

●キャンセル・変更について

ご予約のキャンセル・ご変更はできるだけ前日までにお電話にてお願いいたします。メールでのご連絡はご遠慮下さい。
ご予約が大変混み合っており、ご迷惑をおかけしております。
他にお待ちいただいている患者様が多くおられますため、
基本原則といたしまして、キャンセル・変更を続けて3回された場合ご予約がお受けできなくなります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

診療時間 日・祝
9:30~20:00
最終受付19:00
06-6343-7586

※1週間以内のご予約はお電話にてお願いします

メールでのご予約はこちら
  • 医療法人 宝樹会 福西歯科クリニック FUKUNISHI DENTAL CLINIC
page top