スタッフブログ

《スタッフブログ》電動歯ブラシについて 

2025.10.31更新

こんにちは🌻

今回は電動歯ブラシについてお話ししたいと思います。

 

皆さんは電動歯ブラシの正しい使い方をご存じですか?

電動歯ブラシは自分ではできないレベルまで

歯の表面をツルツルにしてくれるから便利ですよね😉

しかし、正しく使わないと歯に良くない事が起こります😱

 

①磨いた気になってしまう

振動しているので実際には磨けていなくても、磨けているように

感じてしまい、虫歯や歯周病のリスクが上がります。

②歯が傷ついてしまう

研磨剤が入っている歯磨き粉を使用し、電動歯ブラシで磨くと

必要以上の摩擦が起きるので歯が傷つきます。

研磨剤が入っていない歯磨き粉で磨くようにしましょう🦷

③歯茎が傷付いてしまう

手動の歯ブラシに慣れている方はついつい手でも動かしてしまったり、

力を入れたりしてしまいます。高速で振動しているところに力が加わると

歯茎に傷を作る場合があります。

電動歯ブラシは自分で左右に動かさず、歯に軽く触れる程度で使用してください。

 

電動歯ブラシを使う際は、正しい磨き方、使い方を学びましょう。

分からない事があればお気軽にスタッフにお尋ねください😉
 
 

 歯のイラスト_イメージ15

 

投稿者: 医療法人宝樹会 福西歯科クリニック

entryの検索

カテゴリ

ご予約・お問い合
わせはこちら

●治療相談について

お電話での治療の相談等はご遠慮いただいております。相談をご希望される方は、ご予約の上、ご来院いただくことをお願いしております。

●キャンセル・変更について

ご予約のキャンセル・ご変更はできるだけ前日までにお電話にてお願いいたします。メールでのご連絡はご遠慮下さい。
ご予約が大変混み合っており、ご迷惑をおかけしております。
他にお待ちいただいている患者様が多くおられますため、
基本原則といたしまして、キャンセル・変更を続けて3回された場合ご予約がお受けできなくなります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

診療時間 日・祝
9:30~20:00
最終受付19:00
06-6343-7586

※1週間以内のご予約はお電話にてお願いします

メールでのご予約はこちら
  • 医療法人 宝樹会 福西歯科クリニック FUKUNISHI DENTAL CLINIC
page top